苦渋の決断
弟子:
今度は、「政府と電力会社は、苦渋の決断
を迫られた」の「苦渋の決断」「苦渋の決断
をする」ですが・・・?
先生:
“做非常艰难的决定
zuòfēichángjiānnándejuédìng”
などと言うな。
“被逼无奈,我做了一个非常
艰难的决定。”
を訳してご覧。
弟子:
「にっちもさっちも行かず、私は、苦渋の
決断をした。」
先生:
この「不条理の世界」にあっては、常に
「苦渋の決断」を迫られるな。
弟子:
「不条理」、懐かしい言葉です。
「カミュ」を思い出します。