興奮ぶり
弟子:
今度は、「デモ隊の興奮ぶりと言ったら、まるで
戦争に勝利したかのように盛り上がっていまし
たよ」の「興奮ぶり」ですが・・・?
先生:
どこの国のデモかね?
弟子:
毎日デモをしていても、日々の暮らしが成り立つ
国の話でしょう?
富み栄えた国の話ですよ。
先生:
“兴奋劲 xīngfènjìn”
などと言うな。
“但时间稍长后,学生们的兴奋劲”
很快消减下来。
を訳してご覧。
弟子:
「しかし、少し時間がたつと、学生達の興奮は、
急速に冷めて行った。」
先生:
血気にはやる若者のデモは、こんなものじゃて。
あてにならんよ。
「エイハブ船長」も、そう言っているぜよ。
弟子:
誰ですか、それ??????