ボケっとしている
弟子:
今度は、「何をボケっとしているんだい。
さっさと『三性説』のおさらいをしないか」
の「ボケっとしている」「ぼんやりしてい
る」「心ここにあらず」ですが・・・?
先生:
“发呆 fādāi”
“开小差 kāixiǎochāi”
などと言うな。
“你这学期开学以来,
老是上课开小差,
又没精神,
这么上课怎么可以呢?”
を訳してご覧。
弟子:
「今学期が始まってからずっと
授業中ぼんやりしているし、
元気が無いし、こんなんで
いいのかい?」
先生:
まあ、人間、たまには、緊張から逃れ、
脳を「宙ぶらりん」させたいこともあるだ
ろう。
弟子:
先生でも、ございますか?
先生:
もちろん。
弟子:
どのような時でしょうか?
先生:
弟子がボケっとして教室の外を眺めて
いるのをぼんやりと眺めている自分が
教室の窓ガラスに映っているのを、
ぼんやりと眺めている時などだな。
弟子:
???????????????