つるむ
弟子:
今度は、「私は、裏で、あの2社がつるんで
いると見るな」の「つるむ」「結託する」ですが
・・・?
先生:
“勾结 gōujié”
“串通 chuàntōng”
などと言うな。
“他带领村上的干部们,
勾结乡政府官员经常
在自家的酒楼海吃海喝
公款。”
を訳してご覧。
弟子:
「彼は村の幹部を引き連れ、郷鎮
政府の役人と結託し、自分の
経営する居酒屋で、公費を
使いまくっている。」
先生:
「つるむ」というのは、「動物が交尾する」という
意味だろう?
弟子:
そうなんですよ。
ですから、私が「紅顔の美少年」だった頃、
この言葉を耳にする度に、「顔を赤らめ」て
いたんですよ。
でも、今では、女子高生でも使っていますね。
先生:
で、「紅顔の美少年」が赤くなると、どうなるの?
弟子:
なんと、「煌々顔の美少年」になるんですよ。
先生:
??????????????