ごたごたを起こす
弟子:
今度は、「成人式でごたごたを起こす
若者ってのは、よっぽど暇なんだろう
な」の「ごたごたを起こす」「面倒を起こ
す」ですが・・・?
先生:
“出乱子 chūluànzi”
などと言うな。
“开车不守规矩,
惹出乱子一大堆。”
を訳してご覧。
弟子:
「車を運転する者が交通規則を
守らないと、到る所、収拾がつ
かなくなってしまう。」
先生:
「成人式」でわざと混乱を引き起こす
若者達を「大人げない」と批判する人
がいるが、まだ「大人」じゃないのだか
ら、仕方ないんじゃないかな?
弟子:
先生、どこからそのような発想が出て
くるのでしょうか?
先生のような方が、そういうことをおっ
しゃるからますます混乱に拍車がかか
るのですよ。
先生:
では、こうしたらどうかな?
「成人式」の前夜に、「未成年お別れ式」、
あるいは、「プレ成人式」をやり、めちゃく
ちゃ暴れさせてやる。
弟子:
そんなことをしたら、誰も「成人式」に来なく
なってしまいますよ。
« 奥義 | トップページ | 禁断の木の実を食べる »