度を過ごさない
弟子:
今度は、「誰が考えても、君がやっていることは、
やり過ぎだよ。度を過ごさないようにしたほうが
いいよ」の「やり過ぎない」「度を過ごさない」です
が・・・?
先生:
“适可而止 shìkě’érzhǐ”
などと言うな。
“男性补充女性荷尔蒙应适可而止。”
を訳してご覧。
弟子:
「男性が女性ホルモンを摂取する際には、適量に
抑えなければならない。」
先生:
どういう場合に、男性が女性ホルモンを取るの?
弟子:
いろいろなケースがありますよ。
そうだ、先生、「体毛」を薄くしたいとは、思いませ
んか?
特に、「むだ毛」ですが・・・。
先生:
なんでまた、わしの体には、「むだなもの」は、
これっぽちも付いていないんじゃ。
弟子:
その、ほくろに生えた15cmの「おひげ」もで
すか?
先生:
もちろん。
こりゃー、最も大切な「部品」じゃよ。
« 絶賛する | トップページ | カモフラージュする »
「と」カテゴリの記事
- トンチンカン(2016.03.26)
- ・・・という点からみると(2016.03.25)
- 共倒れになっても良い(2016.03.24)
- とっておきの秘策(2016.03.23)
- とことんやる(2016.03.21)