ぐずぐずしておれない
弟子:
今度は、「式を挙げるのは来年だなんて、
そんなにぐずぐずしてはいられないわ」
の「ぐずぐずしておれない」「悠長なこと
を言っておれない」ですが・・・?
先生:
“耗不起 hàobuqǐ”
などと言うな。
“打官司一打就是几年,
我们耗不起,也付不起高额的律师费。”
を訳してご覧。
弟子:
「裁判は数年もかかるでしょう。我々は、そんなに
のんびり構えてもいられないし、そんな高い弁護
士費用も払えないですよ。」
先生:
で、結婚式の方じゃが、なぜ、一年位、待てない
のかね?
弟子:
「結婚式」??
あー、違いますよ。
「命名式」ですよ。
なにしろ、105歳の人の「戒名」をつけ
るって言うんですから。
先生:
????????????