欲深い
弟子:
今度は、「彼女ほど欲深い人は、いないな。
地上にある全ての物を自分のものにしない
と気がすまないと見える」の「欲深い」
「貪欲である」「欲の皮が突っ張っている」
ですが・・・?
先生:
“太贪心了 tàitānxīnle”
“贪心不足 tānxīnbùzú”
“得寸进尺 décūnjìnchǐ”
などと言うな。
弟子:
ちょっと、失礼。
“贪心不足 tānxīnbùzú”
『中日大辞典』 <喩>貪欲できりがないこと
『中日辞典』 貪欲で満足を知らない
『中国語辞典』 なし
『50+630』 なし
先生:
君が例に挙げた彼女だけど、きっと「博愛主義者」
に違いないよ。
弟子:
エッ、なぜですか?
先生:
この世のものが全て自分のものだと思えば、
「もったいない」「かけがえのないものだ」など
と考えて、草木一本まで大切にするだろうが。
弟子:
なるほど、そうか。
例えば、私が、今目の前にいる「お年寄り」を
自分のものだと思えば、大切にする気が湧い
て来るんですね。
先生:
そうだよ。
「ブッダ」が「見抜いた」のは、そこだぜよ、きっと。
弟子:
なるほど。
先生、あなたは私であり、私はあなたである、訳で
すね。
じゃー、この「おまんじゅう」、一つしかありませんが、
どちらが食べても同じでね。
いただきます!!!
先生:
しまった!!!