弱みに付け込む
弟子:
今度は、「あの会社の弱みに付け込んで、ひと儲けしよう
ぜ」の「弱みに付け込む」「人の弱みに付け込む」ですが
・・・?
先生:
“乘人之危 chéngrénzhīwēi”
“落井下石 luòjǐngxiàshí”
“抓住···的弱点
zhuāzhù···deruòdiǎn”
などと言うよ。
弟子:
ちょっと、失礼。
“落井下石 luòjǐngxiàshí”
『中日大辞典』 <成>人の苦難に乗じて害を与える、
人の弱点に付け込む、
首つりの足をひっぱる
『中日辞典』 <成>井戸に落ちた人に石を投げ入れる、
人の危急につけこんで打撃を加え
ること
『中国語辞典』 <成>(井戸に落ちた者に更に石を投げる
→)人の窮状や弱みにつけ込んで
痛めつける
『50+630』 なし
先生は、こういう経験は、おありですか?
先生:
あるよ。
二度も三度もあるよ。
弟子:
えっ、本当ですか?
一例を、ご披露していただけませんか?
先生:
いいよ。
ある地区の商店の雨傘を買い占めておき、土砂降りの
雨が降るのを待って、2倍の値段で売りつけたんだよ。
弟子:
で、売れましたか?
先生:
もちろん、皆、喜んで買ってくれたよ。
弟子:
で、どの位、雨を待ったのですか?
先生:
確か、3か月位、待ったかな?
弟子:
??????
« 家柄が良い | トップページ | トラブルを起こす »