ひとたまりもない
弟子:
あのチームが本気になってかかって
来たら、「ひとたまりもない」ってよく
言いますよね。
それって、どう言います?
先生:
“不堪一击 bùkānyījī”
じゃないかな?
弟子:
ちょっと、失礼。
『中日大辞典』 一撃にも耐えない
『中日辞典』 ひとたまりもない、
一撃のもとに参ってしまう
『中国語辞典』 (力が弱いため戦争・試合・論戦で)
一撃を食らうと一たまりもない
『50+630』 なし
なるほど、そのものズバリですね。
先生:
こういうケースも、もちろん多いが、
「番狂わせ」もあるよな。
弟子:
はい、一試合毎に力をつけて行くチームがいます
からね。
先生:
そういうチームは、まさに、
“刮目相看 guāmùxiāngkàn”
じゃな。
弟子:
?????