かいつまんで言う
弟子:
簡単で結構ですから、お願いしますよ。
大変興味をそそられているんですよ。
先生:
そうか、じゃー、
“长话短说 chánghuàduǎnshuō”
で行こう。
弟子:
“长话短说 chánghuàduǎnshuō”
ですか?
なるほど、便利な言葉があるもんですね。
“说来话长 shuōláihuàcháng”
に
“长话短说 chánghuàduǎnshuō”
か?
ちょっと、失礼。
『中日大辞典』 なし
『中日辞典』 話せば長くなることを要領よく話す、
端的に言う
『中国語辞典』 なし
『50+630』 なし
なるほど。
先生、是非とも、簡単に説明いただけないでしょうか?
先生:
実は、わしも耄碌して来て、記憶が薄れて来ているんで、
自分に関してすらも、よく覚えていないことが多いんじゃよ。