1980年以降に生まれた人々
弟子:
先生、飛び入りの続きですが、中国の「オタク」も、
若い人達らしいですね。
先生:
どうせ、“80后”じやろう。
弟子:
先生、それって1980年以降に生まれた若い人
達のことでしょう?
そういう世代を、切り捨てちゃ、可哀想じゃない
ですか?
若い世代にも、生きる権利があるんですよ。
先生:
切り捨ててはいないさ。
ただ、私のような、“辛亥革命后”には、
理解できないことばかりなんだよ。
とにかく、聞く音楽も、見る映画も、遊ぶゲームも、
話す言葉も、・・・、身にまとう「ももひき」も「ふんどし」
も、何から何まで違うんだ。
そのうち、髪の毛の色も変ってくるんじゃないかな?
弟子:
先生、70年前、先生も同じことを孫文先生に言われて
いたんじゃありません?
先生:
かもな。
実は、わしもプレスリーにかぶれていたんじゃよ。
弟子:
??????????